かみいしづ緑の村公園にボタン園があることは、今回訪問時まで知らなかったのですが、いなべ市農業公園ぼたん園に行くついでに、周辺にボタンか藤の名所がないかと探して見つけました。
車が走るルート上、先にかみいしづに寄って、その後いなべに行きましたが、地元の方でぼたん園はかみいしづの方が良いという方もみえ、またこの公園にあった案内板を見ると、千珠ぼたん園からボタンを移設したとのことで、意外と穴場なのかもしれません。
かみいしづ緑の村公園へは、名古屋方面からは名神高速道路の大垣ICで降りて、国道258号線を南下し、ピアゴがある浅草4を右折して、高渕3を左折、すぐ次の信号を右折し、橋を2本渡って烏江橋南を右折して、後は牧田川左岸の堤防道路をひたすら走り、公園の前を通る国道365号線に合流して着きます。
駐車場は国道365号線沿いにありますが、かみいしづ緑の村公園はアスレチックコースやスポーツ施設などがあり広いので、ボタン園の場所が分かり難く少し探して、駐車場の北隣の池の東の奥の方向、上の写真の紅白の幕が張ってある民族資料館の隣に着きました。
上の写真は逆にボタン園から駐車場の方向を見下ろして撮っており、この写真の中央奥に駐車場があります。
訪問日は2016年5月2日で、少し遅いかと思いましたが上の写真のように花はまだ見頃です。
このボタン園では、黄色いボタンが比較的多く咲いており、上の写真のように見頃のものを一輪一輪撮ってみました。
上の写真の中央に案内板があって、このボタン園の経緯やボタンの花の説明と、ここにあるボタンの品種が紹介されています。
上の写真のボタンはよく見かける色ですが、少し大きめで花の輪郭がはっきりしているような感じで目立ちます。
上の写真の少し濃い目のピンクのボタンは満開です。
赤い色のボタンも、上の写真のように多く植えられています。
上の写真のように少し暖かみのある色のピンクのボタンは、最近見かけることが多くなっています。
外側の花びらは白に近く、中央はピンクと濃淡がある上の写真のボタンも爽やかです。
それ程広くはないボタン園ですが、上の写真のように手入れはしっかりされていて、比較的良い状態のボタンの花が多く見られました。
他のボタンの名所については、この「四季の花巡りガイド」の「花の名所ガイド中部」の「ボタンの名所リスト」から名所を選んで、ボタンの品種について詳しくは「花の人気品種の紹介」コーナーからボタンを選んで、またボタンなど低木の花の写真の撮り方については、「花の撮影テクニック」から御覧ください。