季節を彩る花の総合情報サイトサイトガイド

カキツバタ - 花の人気品種の紹介

このページは「四季の花巡りガイド」の、「花の人気品種の紹介」コーナーのカキツバタのページで、ここ数年に撮影したカキツバタの花のベストショットを写真で紹介しています。このページを見て、花の品種や撮影場所に関心があれば、下のメニューバーをご利用いただき、サイト内の各コーナーに移動して御覧ください。

 カキツバタ

杜若(カキツバタ)はアヤメ科の植物です。 アヤメ科の花の見分け方は、花びらの茎に近い基の方を見るのが判りやすく、この花びらの基の方がカキツバタは白色、花ショウブは黄色、アヤメは網目模様となっています。

カキツバタはこの地方では、知立の八橋かきつばた園が昔から有名で、他に下の写真の刈谷の小堤西池が自生地として保護されており、見ることができるのはこの2箇所だけです。

花ショウブよりカキツバタの方が、半月から一ヶ月近く早く咲きますが、自生の小堤西池のほうが咲くのが遅く、目安は、5月初旬に八橋かきつばた園、5月中旬に小堤西池のかきつばた、5月下旬以降が花ショウブというところでしょう。

どのカキツバタを見ても、色形はほぼ同じで、周りのロケーションの方が気になるところです。

花をアップで見ると、前述したように紫の花びらの基の方に白い筋が入っています。

上の写真では、日照の加減もあって少し色相や明暗の違いが気になることもありますが、現物の花は大差ありません。

上の写真の自生の小西堤池のカキツバタは、切花にして比べることもできないので気のせいかもしれませんが、やや小ぶりで色が薄く、色の濃淡など個体差も少しあるような気もします。

手入れが行き届いている庭園とは異なり、自生地での保護・保全は人間の手を加えないのが原則で、ヨシなどの除草などに限られており、枯れた花も自然の一部ということで見頃の時期は短いのかもしれません。

花ショウブは多くの名所がありますが、アヤメやカキツバタを見れる所は少なく、京都方面に足を伸ばしたときに、カキツバタも咲いている所に立ち寄れればと思っています。

それぞれのカキツバタの名所について詳しくは、この「四季の花巡りガイド」の「花の名所ガイド中部」の「その他の花の名所リスト」からカキツバタの名所を選んで御覧ください。

なお、当サイトのブログである「季節のフォト花便り」も、2017年4月1日に公開スタートしましたので時々再訪いただければ幸いです。


<スポンサーリンク>



Windowsパソコン自習サイト
(系列サイト)
My Free-style PC TOP PC自作コーナー ネットワークコーナー EXCELコーナー Windows初心者コーナー デジタルカメラの使い方

<スポンサーリンク>

価格.com 自動車保険

<スポンサーリンク>



<スポンサーリンク>



<PR>
お勧めリンク-観光・花関連サイト
全国観るなび
富士の国やまなし観光ネット
山梨の四季の花
さわやか信州旅net
南信州ナビ
静岡はなさんぽ
浜名湖ガーデンパーク
浜松フラワーパーク
岐阜の旅ガイド
花フェスタ記念公園
国営木曽三川公園
Aichi Now
観光三重
滋賀県観光情報
長浜・米原・奥びわ湖観光情報
そうだ京都へ行こう
ざ・京都 京都観光・タウン情報
奈良県観光情報

<スポンサーリンク>

日比谷花壇

<スポンサーリンク>



 更新情報

2017.3. 1公開 花の人気品種の紹介 カキツバタ始め12品種 新規作成